PR: 外出先にも、光WiFiを。
ファイターズってそんなに偉いの?
どうも、お久しぶりです。
昨日、地下鉄でこんな会話を聞きました。
「いや~、日ハム(日本ハムファイターズ)はすごいねぇ!」
「本当だねぇ。それにひきかえコンサドーレは消えてもいいね」
「札幌ドームが可哀想だよな」
オヤジどもの会話です。コンサドーレサポとして到底聞き流せる内容ではなかったので、声をかけさせていただきました。
「コンサドーレは確かに結果は出てないですけど、頑張ってますよ」
すると、オヤジたちは
「いや、北海道はファイターズだけで十分だから。サッカーなんてどこでもできるでしょ?」
と返されました。
非常に不愉快極まりない。
友達にファイターズファンがいるのですが、同じようなことを言っています。
ファイターズは何さまなんですか?
確かに結果も出してますし、稲葉2000本安打、ダルビッシュ、斎藤佑樹、中田翔とタレント揃ってます。
北海道のラジオCMでは「我らがファイターズ」なんてことも言ってます。
なんでそんなにリスペクト精神がないんですか?
私はファイターズが嫌いです。
あとから北海道にやってきて、コンサドーレとの業務提携も門前払い、
我が物顔で札幌ドーム占領、道内メディアの独占。
どれだけ屈辱的な思いをしてきたでしょうか。
北海道の夕方ワイドで「コンサドーレも、ファイターズを見習ってほしいですね」
といったふざけた発言もありましたがね。
はっきり言います。
ふざけてるのは貴方達です。
貴方達がやっていることは、東京ドームを本拠地にしていた時代の不遇を味わったファイターズの屈辱を
コンサドーレにやり返しているとしか思えません。
野球文化が根強い北海道ですし、結果も出してる。
そこには文句は言えません。言いません。
ただ、貴方達にコンサドーレを馬鹿にする資格はありません。何さまですか。
俺たちが北海道の希望だとか、勝手なこと言わないでください。
J1昇格したらテレビ、ラジオに選手を引っ張って
負けが込んだら結果だけ流すとかですよね?
だったら最初から無理して取り上げないでもらえますか?
そんなにファイターズが好きならば、ファイターズ専門チャンネルでも開設したらどうですか?
北海道のメディアは、それくらいファイターズ一色です。
ファイターズが北海道に移転してきてから、コンサドーレの不振もあって経営に大打撃です。
そして日ハムはJ1に上がった今も、遠く離れたセレッソ大阪のスポンサー。
そして、陰謀としか思えない山下達也の異例すぎるセレッソ復帰。
まぁ被害妄想と思ってくれて結構ですが。
ファイターズって、そんなに偉いんですか?
正直、平等に扱ってくれれば問題ないです。
それすらやらないメディア関係、
見下したような態度を取るファイターズファンに、幻滅です。
もう結果は見ないようにしますので、せいぜい日本一目指して頑張ってください。
FCサラマンカ!!
どうも、バティです。
皆さん元気ですかー?
バティは元気じゃあありません。持病がちょいと辛いもんで。
それはそうと、ウイイレブログ再開します。
未だに制覇したことないリーガ・エスパニョーラ・・・
ちょっと反則気味にやってみます。
・初期メンバー、WEユナイテッドで挑戦
・資金MAX、交渉成功率UP状態で。
・難易度はスーパースター
・チーム名は「FCサラマンカ」
こんな感じ。
資金MAXとか交渉成功率UPのかわりに、難易度をスーパースターに引き上げました。
多分観戦モードばかりの私は勝てないでしょう。
でも前にラージョ・バジェカーノで資金MAXの時は秩序がなかった。
1トップにネグレド、トップ下グラネロ、左サイドカジェホン、ボランチに何故か獲得できたシャビアロンソ。
給料未払い問題があったラージョのメンバーじゃないでしょう?
というわけで、ある程度使える金額は制限していきたいと思います。
よろしくお願いします!
こんなに補強できるとは思わなかった
1年目
まずは補強から。
戦力外通告を出す。
GKヨルゲノフ
GKザレツキ
DFリーベルマン
DFバウマン
DFギールセン
DFラスキン
MFドド
MFスタイン
MFマッコ
MFフーケ
FWシナウトン
FWバーチャット
FWヘーデルス
いや、いっぺんに出したわけじゃないんです。
ちょびっとずつ、補強でポジション被ったら解雇してたんです。
んで、補強
GKダニ・ヒメネス(ラージョ・バジェカーノ)
DFイニゴ・ロペス(グラナダ)
DFカラ(セビージャ)
DFダニ・フェルナンデス(フェイエノールト)
DFアブラアム(サラゴサ)
MFミチェル(ヘタフェ)
MFカマチョ(下部組織)
MFミチュ(ラージョ・バジェカーノ)
MFミケル・リコ(グラナダ)
MFファンマ(ベティス)
MFフラン・メリダ(アトレティコ・マドリー)
FWデ・マルコス(アスレティック・ビルバオ)
FWラファ(レバンテ)
本当はグラネロも狙ってたんだけど・・・。まぁ、大成功でしょう。
総合値75オーバーの選手が一人もいない小粒感丸出しのチームです。
これにMFチェシント、FWオルダス、FWグティエレスのスペイン人初期メンバーと
試合に出せとうるさいMFエトリ(フランス人)、MFマカロン(ポルトガル人)を加えて完成です。
どうですか?スペインの2部っぽいクラブになったでしょう!?(笑)
不安なのは連携・・・。どうなることやら。
連携ってどうやったら上がるの?戦術練習?
第1節(A)ワンデンジン・タウン ×1-2
得点
イニゴ・ロペス
案の定グダグダで負ける。
1トップ、ラファにボールが収まらず。FWオルダス、FWグティエレスの2トップに代えても・・・
全然パス繋がんない。中盤がごっそり新戦力だから仕方ないか。
第2節(A)シェルードベリ ○4-1
得点
ミチュ(フラン・メリダ)
オルダス
ラファ(フラン・メリダ)
ミチュ(フラン・メリダ)
司令塔、フラン・メリダが3アシスト!!素晴らしい!!
まぁ、守備のグダグダで先制点は許すものの、前半のうちに追いついて
後半一気に攻勢に出る!!オルダス、ラファ、ミチュ!!
ミチュのST起用が大当たりでした。本来はトップ下の選手です。
MFミチェルが全治3週間を負ったため、ルーキーMFカマチョの1ボランチと暴挙に出るも
意外となんとかなった。ミチュが中盤まで下がって助けてくれたし。
まぁ、今回は夜も深いからここまで。
現在のフォーメーション
GKダニ・ヒメネス
CBイニゴ・ロペス
CBカラ
RSBダニ・フェルナンデス
LSBアブラアム
CMFカマチョ
CMFミチュ
RMFファンマ
LMFフラン・メリダ
OMFエトリ
CFラファ
スーパーサブ達
CMFミケル・リコ
OMFマカロン
STデ・マルコス
CFオルダス
CFグティエレス
負傷離脱
CMFミチェル
波乗りジョニー
いろいろ大量補強で連携が不安。
まぁとりあえず進めていきましょう。
3節(H)PESユナイテッド △2-2
得点
ラファ(ミチュ)
ミチュ(オルダス)
終了間際に追いついて引き分け。
ミチュが獅子奮迅の活躍です。
それにしても絶不調が多いな。
交渉成立!
レアル・サラゴサFWアランダを完全移籍で獲得!
31歳のベテランストライカーです。身長もあるし。
本当はバレンシアのアドゥリスが欲しかったけど、来そうにないし。
中断期間が楽しみです。FWのサブがちょっと不安だけに。
4節(A)オーデルシュタイヒ △2-2
得点
ラファ(エトリ)
ラファ(ファンマ)
終了間際に今度は追いつかれて引き分け。
ラファが2ゴールで大活躍!
やっぱり俺はポストプレイヤー使うのが好きだ。
5節(A)ヨルヴェスラント △0-0
これでもダメか、の3引き分け。
ラファ、オルダス、ミチュの3トップも得点には至らず。
デ・マルコスはかなり使える。スーパーサブとして。
カップ戦一回戦(H)マラガ △2-2
得点
エトリ(ハムスン)
ラファ(エトリ)
いい加減にしろ、の4引き分け。
まぁサブ組で挑んでマラガに引き分けはいいほうかな?
ヤリッチがロングボールをヘッドで押し込んで同点ゴールを献上したのには笑った。
闘莉王かお前は。
交渉成立!
レアル・マドリーMFグラネロを完全移籍で獲得!!
粘って交渉した結果、見事ゲット!!
トップ下で大活躍してもらいましょう。
マドリーで試合に出れないからって2部に来ることないじゃない・・・(笑)
6節(A)カストージャ ○2-0
得点
ラファ(ファンマ)
ラファ
なんだかアウェイばっかじゃない?の勝利。
ラファが期待通り得点量産してくれるのがありがたい。
ファンマが扱いにくいけど、クロスはいいもの持ってるなぁ。ベテラン。
7節(A)シェラフツェ ×0-1
んがっ!油断した!の負け。
ラファの絶不調も痛かった。グティエレスじゃ収まらない。
DFカラが思ったより使えないなぁ。イニゴ・ロペスの負担が大きいぞ。
カップ戦一回戦(A)マラガ ×0-2
一回戦敗退。ファン・ニステルローイにやられた。
マラガMFレシオが放り込んだロングボールをロタールが飛び出してキャッチ・・・
できなくてボールは転々とゴールへ・・・。
なんでやねんな。控えGK獲得したらお前クビだかんな。
交渉成立!!
バルセロナDFフォンタスを完全移籍で獲得!!
バルサのカンテラ出身CBを獲得!!ダメ元でオファー出したのに実っちゃった!
まぁカラにかなり不安を感じてたからね。いい補強になったんじゃないかな?
中断期間が楽しみ!
8節(H)ガンツォラッチョ ○2-0
得点
オルダス(ファンマ)
ミチュ(ミチェル)
前半で2-0にしてクローザー、MFミケル・リコを投入し勝利!!
攻撃的なボランチが多い中で貴重な存在です。
ラファの不調をオルダスが埋めました。ナイス!
ここでMFウルゴーが大怪我。
全治13週。痛いなぁ・・・。レギュラーじゃないだけマシか。
9節(A)スカヌール ○4-1
得点
オルダス(ファンマ)
マカロン
オルダス
カマチョ
オルダス2ゴール!!いいねぇいいねぇ。
アランダも入ってくるし、面白くなりそうだ。
ラファが今のところ1番手だけど、アランダ加入でどうなるかな?
10節(H)ハウトンヴェガ ○5-1
得点
エトリ
ラファ(ファンマ)
ミチュ(デ・マルコス)
フラン・メリダ(デ・マルコス)
ミチュ(ミチェル)
5発大勝!!1失点はご愛嬌。まぁフォンタス加入でなんとかなるだろう。
ラファ、ファンマ、ミチュ、ミチェルは欠かせない戦力だな。
イニゴ・ロペス、ダニ・ヒメネスも貴重な戦力だし。
アランダ、グラネロ、フォンタス加入でどう化学変化が起きるかな?
波に乗ってきた!!波乗りジョニー!!
現在のフォーメーション
GKダニ・ヒメネス
CBイニゴ・ロペス
CBカラ
RSBダニ・フェルナンデス
LSBアブラアム
CMFミチェル
CMFミチュ
RMFファンマ
LMFフラン・メリダ
OMFエトリ
CFラファ
スーパーサブ
MFミケル・リコ、MFマカロン、FWオルダス、FWデ・マルコス
負傷離脱中
MFウルゴー
MFカマチョ
ミチュは超謙虚
どうも~。ヨルダン戦6-0で勝利!良かった~。
EURO2012、ポーランドVSギリシャ面白かった~。
サッカー熱がハンパないので、寝ないでウイイレやりました。
いや、ちょびっとは寝たな。
まぁとりあえず進めていきましょう。
11節(H)ヨアフナールト ○5-1
得点
エトリ(デ・マルコス)
エトリ(ラファ)
ラファ(デ・マルコス)
オルダス(ミチュ)
ミチュ(オルダス)
先制を許すも、大量得点で勝利!!だいぶ勘も戻ってきました。
まぁGKがM字ハゲのロタールじゃないだけかなりいいです。
CBもストリーマーじゃなくてイニゴ・ロペスだし。ハマれば勝てますわ。
12節(A)ノルトフカ ○1-0
得点
ラファ(ファンマ)
終了間際に劇的ゴール!!の勝利。
ノルトフカの堅い守備にすげー苦戦した。頼みのスーパーサブ、オルダスも封じられてるし。
んで、ファンマで仕掛けてスルーパス、ラファが受けて左足を振り抜いてギリギリのコースに決まりました。
あー、冷や冷やした。
13節(H)ニツァロスキス ○4-0
得点
フラン・メリダ(エトリ)
OG
ラファ(ミチュ)
ミチュ
首位浮上だぜッ!の勝利。
ちょいとエディットしすぎてPESユナイテッドに大量の強化選手が流れ込んでますが・・・
なんとか得失点差で上回りました。
エトリがいい感じに足引っ張ってます。グラネロ合流したらお前ベンチ外じゃ。
パススピード遅くてカットされまくりだもん。
14節(H)ザルムトンブルク ○6-0
得点
ミチェル(フラン・メリダ)
ミチュ(フラン・メリダ)
ミチュ(ミチェル)
オルダス(マカロン)
オルダス(ミチュ)
OG
セットプレーから大量得点!!の勝利。
面白いように決まったな。枠飛ばせば入る感じ。
2ゴール1アシストのミチュ、試合後
「フル出場出来るとは思いませんでした。チャンスをいただけたことに感謝します。」
謙虚だねぇ(*´Д`)=з
対してエトリ
「何故私は試合に出れなかったんでしょうか?実力では劣ってないと思いますが。」
ミチュの活躍を見てそれ言うか?
やれやれだぜ。グラネロ来たらお前ベンチ外だぞ。文句言うな。
15節(H)ヨルチャニク ○3-2
得点
エトリ(ファンマ)
ミチェル(ミチュ)
フラン・メリダ(デ・マルコス)
終了間際に同点を許すも、フラン・メリダがクロスをボレーでたたき込み勝利!!
エトリが「ほら、俺出して良かったでしょ」の先制ゴールを決めるも、案の定途中交代。
ミチュ「チャンスをいただけたことに・・・」
えぇ子やなぁ・°・(ノД`)・°・
16節(A)メルキュゴール ○5-1
得点
ラファ(ファンマ)
オルダス(ファンマ)
マカロン
オルダス(アブラアム)
オルダス(ファンマ)
オルダス途中出場でハットトリック&ファンマ3アシスト!!の勝利。
エトリ「俺が変わってから5点入ったな」
バティ「そうだな。マカロンがいい感じにひっかきまわしてくれたからな」
ミチュ「チャンスをいただけたことを・・・」
バティ「いや、お前もうレギュラーから外せないから・・・。」
17節(A)ジャントレシル・スポル ○2-0
得点
エトリ(デ・マルコス)
ラファ(デ・マルコス)
これでリーグ10連勝ッ!!の勝利。
エトリ「バティ監督!俺先制ゴール!!」
バティ「まぁ、見事なボレーだったな。」
デ・マルコス「エトリすごーい!わざと難しいパス出したのに」
エトリ「( ̄□ ̄;)!!」
現在首位
GKダニ・ヒメネス
CBイニゴ・ロペス
CBカラ(フォンタス)
RSBダニ・フェルナンデス
LSBアブラアム
CMFミチェル
CMFミチュ
RMFファンマ
LMFフラン・メリダ
OMFエトリ(グラネロ)
CFラファ(アランダ)
負傷離脱
MFカマチョ
MFウルゴー
PR: お店やお外でネット。2つの特別なパックで新登場。
エトリが仲間になった!
リーグも半分を終わり、なんとか首位ターン。
勝てない時期もあったけど、今は調子ノリノリ!
さぁ、張り切って中断期間へ行くぞ!
~~~中断期間~~~
まずは解雇通告。
GKロタール
DFストリーマー
DFコッツロード
DFヤリッチ
DFエル・ムバルキ
DFヴォワシュレール
MFイリエスク
MFエトリ
MFウルゴー
MFファンデンペルフ
MFマカロン
MFチェシント
FWオルダス
FWグティエレス
FWハムスン
エトリ「バーーーーーティーーーーー!!話しがあるーーー!!」
バティ「なんだよ、エトリ。」
エトリ「なんで俺が解雇なんだ!6得点3アシストだぞ!前半戦だけでだぞ!」
バティ「うるさいな。今俺はスポーツ番組のクセにコンサドーレの扱いが2分で終わるクソ番組に腹が立ってるんだ」
エトリ「俺だって腹が立っている!なんで解雇なんだ!確かに攻撃のリズム崩しまくってたけど!」
バティ「いや、理由はそうじゃなくて。」
エトリ「なんだと!?」
バティ「お前、全治25週の怪我負ったべ?」
エトリ「だからどうした!?足は動く!」
バティ「いや、だから、お前は俺のサポート役に回ってもらうことにした。」
エトリ「なにっ!?」
バティ「ミチュのほうが圧倒的に結果を出してるのに(10得点5アシスト)グダグダ文句言うから、仕方ないからこのブログで出してやるって言ってるんだよ。」
エトリ「ば、バティ・・・!」
バティ「第一、お前初期メンバーでは使えるし、成長も凄ーくするから使いまくって飽きたんだよ。というわけで、これからよろしく。」
エトリ「・・・」
エトリが仲間になった!
事実、エトリの成長は総合値88まで確認してます。初期メンバーだからといって放出しちゃいやん。
とりあえず、合流!
レアル・マドリーMFグラネロ
バルセロナDFフォンタス
サラゴサFWアランダ
エトリ「ピンポイント補強ですね」
バティ「お、口調改めたのか」
エトリ「仕方ないでしょ。しかし、グラネロ、フォンタスとよく獲得できましたね。」
バティ「何度も粘ったからな」
エトリ「これで補強終わりですか?」
バティ「んなわけねーだろ。ガッツリ補強する。」
エトリ「あぁっ!気づいたら初期メンバー全員解雇されてる!」
バティ「金はある・・・!スペイン型チーム目指して補強開始!」
交渉成立!!
スポルディング・ヒホンGKラウールを完全移籍で獲得!!
スペイン人GK。能力は低いけどロタールより全然マシ。
エトリ「まだ22歳なんですね」
バティ「名前がまずレジェンドだしな。」
エトリ「ポジション真逆ですけどね」
ベティスDFマリオを完全移籍で獲得!!
スペイン人CB。身長は低いけど控えに!
バティ「交渉して3日で返事くれたぞ」
エトリ「いいじゃないですか。ダラダラ長く交渉した末に断られるよりは。」
バティ「ファンマも3日で返事くれたな。ベティスをそんなに出たかったのか・・・。」
サラゴサFWエドゥ・オリオルを完全移籍で獲得!!
スペイン人FW。能力は低いけど、DMFとCB、SWとGK以外ならどこでもこなせる。
バティ「手頃でユーティリティーが手に入った」
エトリ「デ・マルコスの劣化版ですね」
バティ「そう言うな。こういう選手が後々助けてくれるんだぞ」
その他からコートジボワール代表MFカデル・ケイタを完全移籍で獲得!!
お世話になってる掲示板でこいつで得点量産してる人を見たから。
エトリ「スペイン型クラブはどこへ?」
バティ「いいじゃないか。外国人選手が居たって」
エトリ「無茶な補強はしないんじゃなかったんですか?」
バティ「だって、金はあるんだし」
エトリ「・・・」
その他から日本代表FW李忠成を完全移籍で獲得!!
言わずと知れた日本の点取り屋!J初ゴールを目の前で見たことがあります。
エトリ「CFが新加入のアランダと、既存のラファしかいなかったからですか?」
バティ「それもあるけど、やっぱ好きな選手だし。トップ下出来るし。」
エトリ「それにしても、なんで結果を出してたオルダスを解雇したんですか?」
バティ「飽きたから。初期メンバー唯一の得点源なんだもん。」
エトリ「俺と同じ理由かいっ!!」
ラージョ・バジェカーノMFロベルト・トラショーラスを完全移籍で獲得!!
エトリが去ったトップ下の、グラネロのバックアッパーとして!スペイン人MFです。
エトリ「中途半端な選手を取りましたね。総合値66ですか。」
バティ「お前だって似たようなもんだろ。」
エトリ「あ、トラショーラスってミチュのセルタ時代からのチームメイトなんですね」
バティ「そう、だから獲得した」
エトリ「ミチュへの思い入れ強すぎません?」
バティ「だって、めっちゃ活躍するんだもん。」
その他から日本代表MF香川真司を完全移籍で獲得!!
今や日本が世界に誇るトップ下!本田圭佑は取れそうになかったし。
エトリ「バティさん日本人ですもんね。だったらこの選手は欲しいですよね」
バティ「長友も欲しいけど、インテルのレギュラーから引き抜くのは困難だろうしな」
エトリ「だんだんスペインのクラブから離れていきますね。」
バティ「好きな選手の1人や2人くらいいいだろ、マスターリーグなんだし」
レバンテDFデル・オルノを完全移籍で獲得!!
元スペイン代表左サイドバック!!衰え気味だけど、十分レギュラー!
エトリ「懐かしい選手ですねぇ」
バティ「デル・オルノのキャリアの下降っぷりは予想しなかったぞ」
エトリ「総合値も74ですか・・・」
バティ「うちでは十分レギュラーだ。存分に働いてもらうぞ」
その他からガーナ代表DFインコームを完全移籍で獲得!!
総合値79の右サイドバック!攻撃にイマイチ絡めないフェルナンデスに代わって!
エトリ「どんだけ補強するんですか」
バティ「あともう一人いるぞ」
エトリ「総合値はサラマンカの中では一番高いですね」
バティ「あと、カデル・ケイタの話し相手にもなるだろうしな」
エトリ「そんなホームシックとかないですから・・・」
バーゼルから元コートジボワール代表MFヤピ・ヤポを完全移籍で獲得!!
中盤DMF以外ならどこでもこなすベテラン!中盤全てのバックアップをこなす!!
エトリ「この選手もアフリカ人選手の話し相手ですか?」
バティ「正解!戦力としてはあまり計算に入れてない」
エトリ「じゃあ獲得しないほうがよかったんじゃ・・・」
バティ「嘘だよ。CMFがミチュとミチェルとミケル・リコしかいないからな」
エトリ「カマチョはまだ小粒ですもんね」
バティ「あとはお前みたいに大怪我されたら控えいないし」
エトリ「ちょっとは気遣ってよ・・・」
補強終了!!
スタメン(赤字は新加入)
GKダニ・ヒメネス
CBイニゴ・ロペス
CBフォンタス
RSBインコーム
LSBデル・オルノ
CMFミチェル
CMFミチュ
RMFグラネロ
LMFカデル・ケイタ
OMF香川真司
CFアランダ
リザーブ
GKラウール
CBマリオ
CBカラ
RSBダニ・フェルナンデス
LSBアブラアム
CMFカマチョ
CMFミケル・リコ
RMFファンマ
OMFヤピ・ヤポ
OMFロベルト・トラショーラス
OMFフラン・メリダ
STデ・マルコス
STエドゥ・オリオル
CFラファ
CF李忠成
エトリ「一気に様変わりしましたね」
バティ「連携だけが心配だ。あと怪我」
エトリ「と言ってる間に、グラネロが全治2週間の怪我ですよ」
バティ「なぬっ( ̄□ ̄;)!!代表召集で香川もケイタも李忠成も疲労しきってるぞ」
エトリ「トラショーラス獲得しておいてよかったですねぇ」
バティ「お、おぉ、そうだった。トラショーラススタメンな!」
エトリ「忘れるなよ・・・」
18節(H)ワンデンジン・タウン ○3-0
得点
李忠成(カデル・ケイタ)
李忠成(カデル・ケイタ)
ミチュ(カマチョ)
後半途中投入した李忠成とカデル・ケイタで2ゴールゲット!!締めはミチュ!!
バティ「先発したアランダ、トラショーラス、ファンマ、メリダ全員イマイチだったな」
エトリ「やっぱり俺がいなければ・・・」
バティ「いや、君はもう現役引退してくれ」
エトリ「どこかのチーム拾ってー!!」
19節(H)シェルードベリ ○5-0
得点
ロベルト・トラショーラス(アランダ)
デ・マルコス(ミチェル)
ラファ(ロベルト・トラショーラス)
ラファ(ロベルト・トラショーラス)
ラファ(ロベルト・トラショーラス)
新加入、ロベルト・トラショーラスの1得点3アシストで勝利!!
バティ「もう怖いものはないな」
エトリ「順調すぎませんか?」
バティ「いいことだろう。既に総得点が50オーバーだ」
エトリ「グラネロ、香川がいない状態でこの攻撃力ですか・・・」
バティ「ボランチを変えてないから、かなりボールが繋がるな」
エトリ「ミチュが生き生きしてますもんね」
バティ「このまま昇格目指すぞー!!」
スタメン
GKダニ・ヒメネス
CBイニゴ・ロペス
CBフォンタス
RSBインコーム
LSBデル・オルノ
CMFミチェル
CMFミチュ
RMF香川真司
LMFカデル・ケイタ
OMFロベルト・トラショーラス
CFアランダ
サブ
GKラウール
CBマリオ
CMFミケル・リコ
RMFファンマ
STデ・マルコス
CFラファ
CF李忠成
負傷離脱
MFグラネロ
浮気性なのさ
えー、突然ですが発表です。
バティ、仕事探せよ!ウイイレ全リーグ制覇の旅!
ルール
・スペイン、フランス、オランダ、イタリア、イングランド、ポルトガルのリーグを2部から制覇
・優勝したチームで観戦モードで戦わせる
・結局強い国はどこ!?
というルールです。
~スペイン~
サラマンカ
監督…バティ
補佐…エトリ
~フランス~
バスティア
監督…クロト
補佐…ヴォワシュレール
~イタリア~
トレヴィゾ
監督…マンドルリーニ
補佐…フーケ
~オランダ~
ドルトレヒト
監督…レーマン
補佐…ファンデンペルフ
~イングランド~
バーンズリー
監督…インス
補佐…バーチャット
~ポルトガル~
ウニオン・マデイラ
監督…フィリペ
補佐…シナウトン
やれるだけやってやる!
ウイイレ三昧じゃあ!
バーンズリー
イングランドの2部リーグに、バーンズリーが昇格!
プレミア優勝に向けて始動!!
え~、本当は全部の国でやりたかったんですけど、
PS3の容量がないということで・・・
好きなイングランドで始めます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
エトリ「バティさん!例の方をお連れしました!」
バティ「うむ。御苦労。」
ポール・インス「はじめまして。プレミア初の黒人監督のインスです。」
バティ「お疲れ様です。」
ポール「それで?話とはなんでしょう?」
バティ「プレミアリーグで監督やらない?」
ポール「・・・え?」
バティ「いやぁ、プレミアからオファー来たんだけど、僕今サラマンカの監督やってるからさ。」
ポール「はぁ・・・」
バティ「というわけで、人が良さそうなあなたに決めました。よろしく!」
ポール「えっ、ちょっ、ちょっと・・・」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
スタイン「インス監督、コーチのスタインです。」
ポール「なんでこんなことになったんだ・・・?」
スタイン「まぁバティさんはきまぐれですからね。諦めてください。」
ポール「・・・やるからには世界一だ。」
スタイン「その意気です!インス監督!」
ポールとスタインの挑戦が始まった!!
まずは補強期間
GKロバート・グリーン(その他) (イングランド代表)
GKレイントン (ボルトン) (イングランド)
DFホール (QPR) (イングランド)
DFターナー (サンダーランド)(イングランド)
DFパーチ (ニューカッスル)(イングランド)
DFブレイクマン (ボルトン) (イングランド)
MFムアンバ (ボルトン) (イングランド)
MFレオン・ブライトン(スウォンジー) (イングランド)
MFベントリー (トッテナム) (元イングランド代表)
FWルーク・ムーア (スウォンジー) (イングランド)
FWボスロイド (QPR) (元イングランド代表)
FWグラハム (スウォンジー) (イングランド)
スタイン「またずいぶん補強しましたね」
ポール「全員それなりの実力者だ」
スタイン「心停止になったMFムアンバも獲得したんですね」
ポール「才能のある選手だ。次回のウイイレに登場するかわからないからな」
スタイン「本当に一命を取り留めてよかったですね。」
ポール「最近サッカー界は訃報が多過ぎるよ。ビジャレアルのプレシアード監督といいさ。」
スタイン「本当ですよねぇ・・・。」
ポール「今いる選手には頑張ってほしいな。」
第1節(H)スカヌール △1-1
得点
オルダス(ヘーデルス)
スタイン「まさかの引き分けですねぇ。」
ポール「ターナーがPKを取られるとは思わなかったぞ。」
スタイン「まだ連携が整ってないですからね。」
ポール「さすがのグリーンもPKストップは厳しいだろうからな。」
第2節(H)ハウトンヴェガ ○4-0
得点
ボスロイド(ベントリー)
グラハム
オルダス(ベントリー)
オルダス(イリエスク)
ポール「素晴らしい。」
スタイン「ベントリーはさすがですねぇ。」
ポール「オルダスも2試合3得点だな。」
スタイン「どうせ放出するくせに活躍しますねぇ。」
ポール「今狙ってるのはヘスキーかな。」
スタイン「ほうほう。」
ポール「バティ君、すぐ追いつくからね!」
現在のスタメン
GKロバート・グリーン
CBホール
CBターナー
RSBパーチ
LSBブレイクマン
CMFレオン・ブライトン
CMFムアンバ
RMFベントリー
LMFルーク・ムーア
CFグラハム
CFボスロイド
サブ
GKレイントン
CBコッツロード
LSBラスキン
CMFイリエスク
RMFウルゴー
OMFマカロン
CFオルダス
PR: どこでも使えてお手ごろ価格。フレッツおでかけパック。
やっちまったぜ
FCサラマンカ・・・
バティ「・・・」
エトリ「何が言いたいかわかってますよね?」
バティ「反省の言葉も出てきません」
エトリ「そこは出てこいよ」
バティ「うぅ・・・」
エトリ「あろうことか、FCサラマンカのデータ消すなんてどういう頭してるんですか」
バティ「寝ぼけてた・・・」
エトリ「さっさとやり直さんかぁ!!」
バティ「は、はぃぃ~ッ!!」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
というわけで、またはじめからスタート。
バティ「ミチュの獲得は必須だな」
エトリ「また無茶な補強するんですか?」
バティ「もちろんだ。せっかく資金MAXやってるんだから。」
というわけで交渉成立!!
GKルベン(マラガ)
DFイニゴ・ロペス(グラナダ)
DFフォンタス(バルセロナ)
DFダニ・フェルナンデス(フェイエノールト)
DFアブラアム(サラゴサ)
MFミチェル(ヘタフェ)
MFミケル・リコ(グラナダ)
MFミチュ(ラージョ・バジェカーノ)
MFフラン・メリダ(アトレティコ・マドリー)
MFファンマ(ベティス)
MFグラネロ(レアル・マドリー)
FWデ・マルコス(ビルバオ)
FWラファ(レバンテ)
エトリ「ちょっと前の初期メンバーと違いますね。」
バティ「グラネロ、フォンタス、ルベンあたりかな。」
エトリ「キーマンはグラネロでしょうか?」
バティ「まぁそれもあるな。」
いざ、試合!!
第1節(H)カストージャ ×0-4
エトリ「なにやってんだコラぁ!」
バティ「いや、すまん・・・。ストリーマーが2個もオウンゴール決めやがってさ。」
エトリ「グラネロが全然生きてなかったですねぇ。」
バティ「まぁまだ連携が整ってないからな。仕方ない。」
第2節(H)ヨルチャニク ×0-3
コッツロードが2つのオウンゴールで敗北。
エトリ「ストリーマーの次はコッツロードですか。」
バティ「失点力がハンパナイな。」
エトリ「失点力って初めて聞く言葉ですね。」
バティ「そんな言葉ないからな。」
エトリ「コッツロードの2つのオウンゴール・・・。サポーターから殴られますよ。」
バティ「サラマンカのサポーターは優しいんだよ。きっと・・・。」
第3節(A)メルキュゴール ○2-0
得点
ラファ(フラン・メリダ)
ミチュ(フォンタス)
バティ「快勝ッ!」
エトリ「やっと勝利ですか。」
バティ「ミチュはやっぱり使えるな。」
エトリ「総合値63のザコなんですけどねぇ。」
バティ「ザコっていうなザコって。」
第4節(H)ヨルヴェスラント ○4-0
得点
ミチュ(ファンマ)
ミチュ(ミケル・リコ)
ミチュ
エル・ムバルキ(ミチュ)
バティ「よっし!快勝!」
エトリ「ミチュが大暴れしてますね。」
バティ「でも試合後にはチャンスをいただけたことに感謝してくるからな。」
エトリ「ザコですからね。」
バティ「ザコっていうなって!」
交渉成立!
ラージョ・バジェカーノMFロベルト・トラショーラスを完全移籍で獲得!!
トップ下の選手。スペイン人MFです!
エトリ「この選手取る必要ありましたか?」
バティ「ミチュの同僚だからな。」
エトリ「ミチュに嫉妬しそうです・・・」
ヘタフェDFミゲル・トーレスを完全移籍で獲得!!
元レアル・マドリーのDF。サイドバックとセンターバックをこなします。
エトリ「この選手は初めて獲得しましたね。」
バティ「右のフェルナンデスがイマイチだからな。」
エトリ「あと一人はどうするんです?」
バティ「ラージョ・バジェカーノのFWダニエル・パチェコ狙ってるんだけど・・・」
エトリ「けど?」
バティ「さまざまな理由で交渉困難。今後も成功は見込めませんってさ。」
エトリ「グラネロは来たんですけどね・・・。」
バティ「パチェコー!カモーン!」
第5節(H)ヨアフナールト ○3-1
得点
ラファ(フラン・メリダ)
ミチュ
ラファ(ミチェル)
バティ「ギリギリの勝利だった。」
エトリ「80分まで1-1ですからね。」
バティ「やっぱミチュは決めてくれるなぁ。」
エトリ「結果残してますね。」
バティ「すぐ前期終わらせるぞー!!」
PR: お店やお外でネット。2つの特別なパックで新登場。
ミチュ覚醒
FCサラマンカ
バティ「さぁ、急いで中断期間まで進めるぞ。」
エトリ「はい。」
カップ戦(A)レアル・ソシエダ ×0-4
バティ「2軍メンバーで挑んだけど、まったく歯が立たなかった。」
エトリ「影が薄いほうのジョレンテにやられましたねぇ。」
バティ「オファー出してみようかな。」
エトリ「無理だって。」
第6節(A)ワンデンジン・タウン ○3-2
得点
ミチュ
ミチュ(デ・マルコス)
グラネロ
バティ「危ねぇー。」
エトリ「0-2からの大逆転でしたね。」
バティ「途中出場のミチュが2ゴール。いい活躍だ。」
エトリ「エースになりつつありますね。」
バティ「うむ。」
交渉成立!
レアル・マドリーMFカジェホンを完全移籍で獲得!!
スペイン人MF。左サイドの職人!総合値80!
バティ「オファー出してみるものだな。」
エトリ「現実なら来ないですよ。こんな大物。」
バティ「補強予定のポジションとは違ったけど、まぁいいや。ウェルカム!」
第7節(A)シェルードベリ △1-1
得点
ラファ(グラネロ)
バティ「セットプレーから追いつかれてしまった。」
エトリ「フォンタス、ロペスともに絶不調でしたからねぇ。」
バティ「ヤリッチ、リーベルマンではやはり無理があったか・・・」
エトリ「リーベルマンは194あるんですけどね。」
バティ「ジャンプ力のない194は宝の持ち腐れだな。」
カップ戦(H)レアル・ソシエダ △2-2
得点
ドド
エトリ(エル・ムバルキ)
エトリ「っしゃあ!1ゴールゲット!!」
バティ「まぐれだマ・グ・レ!」
エトリ「なんでだよ!凄く綺麗なダイビングヘッドだったじゃないか!」
バティ「いや、まずエトリが競り勝つのが珍しいし。」
エトリ「少しは褒めてくれよ・・・。」
第8節(H)PESユナイテッド ○2-1
得点
ラファ(グラネロ)
ミチュ(デ・マルコス)
バティ「首位叩き!」
エトリ「これで首位と勝ち点1差ですね。」
バティ「強かったけど、ミチュが冷静に決めてくれた。」
エトリ「勝負強いですねぇ。」
第9節(A)オーデルシュタイヒ ○3-1
得点
ミケル・リコ(ラファ)
ミチェル
ラファ(デ・マルコス)
バティ「3発快勝!!」
エトリ「好調ですね。」
バティ「1位のPESがなかなか負けないな。」
エトリ「完全に一騎打ちですね。」
第10節(H)ガンツォラッチョ △2-2
得点
グラネロ
ミチュ(デ・マルコス)
バティ「くぁっ!痛い引き分けだ。」
エトリ「うーん、PESも引き分けただけに勝ちたかったですね。」
バティ「仕方ない、勝ち続けるしかないぞ。」
エトリ「ここから快進撃スタート!」
第11節(H)ザルムトンブルク ○3-0
得点
オルダス(ファンマ)
グラネロ
ミチュ(デ・マルコス)
バティ「久々に無失点に抑えた気がする。」
エトリ「PESが負けませんね。」
バティ「うーむ、勝ち続けてプレッシャー与え続けるしかあるまい。」
エトリ「果たして出来るかな?」
第12節(A)ニツァロスキス ○2-0
得点
ミチュ
ラファ(マカロン)
バティ「よしッ!2連勝!!」
エトリ「マカロンもいいアシストでしたね。」
第13節(H)ノルトフカ ○3-0
得点
グラネロ(ラファ)
アブラアム
デ・マルコス(フラン・メリダ)
バティ「3連勝!!」
エトリ「グラネロが本領発揮してきましたね。」
バティ「もはやグラネロ無しでは中盤が形成できないからな。」
第14節(A)シェラフツェ ○3-0
得点
ミチュ(グラネロ)
ミチュ(フラン・メリダ)
ミチュ
バティ「4連勝!!」
エトリ「ミチュ、ハットトリックですか。」
バティ「ミチュ覚醒したな。」
第15節(A)ハウトンヴェガ ○4-0
得点
ミチュ
ミチュ
グラネロ(ラファ)
ミチュ
バティ「5連勝!!」
エトリ「ミチュ、2試合連続ハットトリックですか。」
バティ「こぼれ球によく反応してくれたな。」
第16節(H)スカヌール ○2-0
得点
マカロン(フラン・メリダ)
ミチュ(グラネロ)
バティ「6連勝!!」
エトリ「PESも6連勝ですよ。」
バティ「首位までの道のりは遠いな・・・。」
第17節(H)ジャントレシル・スポル ○4-0
得点
ラファ
ラファ
ラファ(グラネロ)
ミチュ
バティ「7連勝ッ!」
エトリ「ついに首位浮上ですよ!」
バティ「こっから負けるわけにはいかないな・・・。」
エトリ「中断期間にパワーアップしましょう!!」
PR: 【発表】DODA転職人気企業ランキング2012
トレヴィゾ
バティ「バーンズリーは解散だ。」
ポール・インス「何故ですか!?」
バティ「プレミア飽きた・・・。」
ポール・インス「そんな・・・。」
エトリ「諦めてください~。」
ポール・インス「。。。」
~~~~~~~~~~~~~~~
バティ「ポールには申し訳ないことをした。」
エトリ「プレミアは何度も制覇してますもんね。」
バティ「スペインで負け続けるたびにプレミアやってたからな。」
エトリ「スコットランドが好きなんですものね。」
バティ「まぁな。」
~~~~~~~~~~~~~~~
というわけでイタリア挑戦!!
トレヴィゾというチームで始めます。
初期メンバーで。
プレミアは10回以上優勝してるんで飽きました・・・。
浮気心ですみません・・・。
ガットゥーゾ獲得してみたい。いままで使ったことないし。
と、言うわけでよろぴく。
補強でっせ
FCサラマンカ
バティ「補強じゃ補強じゃー。」
エトリ「まずはシーズン途中に合意していた3人ですね。」
MFロベルト・トラショーラス(ラージョ・バジェカーノ)
DFミゲル・トーレス(ヘタフェ)
MFカジェホン(レアル・マドリー)
バティ「カジェホン取れたのはデカイな。」
エトリ「フラン・メリダも頑張ってはいたんですけどね。」
バティ「まさか合意するとは思わなかったな。」
エトリ「どこを補強したいんですか?」
バティ「全体的な層の底上げかな。」
エトリ「かなうといいですね。」
交渉成立!
ベティスDFマリオを完全移籍で獲得!!
身長は低いけど総合値72のCBです。
バティ「CBに貴重なバックアッパーが加わった。」
エトリ「前のデータでも獲得してましたね。」
バティ「すぐ返事くれるからな。」
ヘタフェMFペドロ・リオスを完全移籍で獲得!!
総合値74の右サイドハーフ!ファンマより戦力になりそう。
バティ「実力者が加入したな。」
エトリ「あと総合値1上がれば色変わりますよ。」
バティ「大切に育てよう。」
ラシンDFオスマル・バルバを完全移籍で獲得!!
総合値は70に届かないものの、190㎝超えのCB!
エトリ「ジェラール・ピケみたいですね。」
バティ「超劣化版だけどな。」
エトリ「マリオといいコンビになるんじゃないですか?」
バティ「そうだなぁ。カップ戦ではこの2人だな。」
マジョルカGKラウールを完全移籍で獲得!!
総合値71と低いけど、立派なサブGK!
バティ「この選手は安定してオファーに答えてくれるな。」
エトリ「前回はダニ・ヒメネス、今回はルベンと強力なライバルがいますねぇ。」
バティ「サブGKだからな。安定したコンディションを保ってほしいな。」
レバンテDFデル・オルノを完全移籍で獲得!!
元スペイン代表左サイドバック。衰えが激しいけど、貴重な戦力だ!
バティ「前も獲得したけど・・・。この選手のキャリアの下降っぷりは酷いな。」
エトリ「チェルシーにいたんでしたっけ?」
バティ「まぁレバンテで頑張ってるみたいだし、サラマンカで活躍してもらおう。」
ベティスMFサルバ・セビージャを完全移籍で獲得!!
ボランチの即戦力!スペイン人MFです。
バティ「ベティスの選手はみんなオファー出すと来てくれるな。」
エトリ「ベティスのことがみんな嫌いなんでしょうか?」
バティ「主力級にオファー出したら実ったりして。」
エトリ「そんなバカな。あははははははは。」
バティ「あはははははははは・・・は?」
エトリ「ひぃっ!?」
サラゴサFWアランダを完全移籍で獲得!!
ラファを控えに追いやるベテランCF!!スピードあります。
エトリ「やっとCFの補強ですね。」
バティ「2人しかいないもんな・・・。」
エトリ「いくらミチュが得点量産してるからって、ちょっと足りないんじゃないですか?」
バティ「うーむ、シーズン後半1人は欲しいな。」
その他からGKセルヒオ・ロメロを完全移籍で獲得!!
アルゼンチン代表GK!!何故AZを退団してるんだ?
バティ「おぉ、初の外国籍選手だ。」
エトリ「一応初期メンバーにたくさん外国籍の選手はいたんですけど・・・。」
バティ「まぁそれは置いておいて。お、永六輔の誰かとどこかで始まったぞ。」
エトリ「ラジオ好きですねぇ。面白いんですか?」
バティ「永六輔は病気でなに喋ってるかわからないから、嫌い。説教臭いし。」
エトリ「へぇ~。じゃあ聞くなよって感じですけど・・・。」
バティ「うん。だからラジオ消してるもん。ファイターズ中継の時も消してる。」
エトリ「ファイターズへの怨念は誰よりも強いですからねぇ。」
バティ「まったく・・・。自分たちが偉いと思うなよ、コラ。」
リーグ戦!!
第18節(A)カストージャ ○2-0
得点
アランダ(ミチェル)
ミチュ(カジェホン)
バティ「さっそく新戦力が結果を出した。」
エトリ「カジェホンはいいですねぇ。」
第19節(A)ヨルチャニク ○4-1
得点
アランダ(ペドロ・リオス)
ラファ(カジェホン)
カジェホン
ラファ
バティ「カジェホンの4人抜きゴールは凄かったな。」
エトリ「中の人数足りてなかったですからね。」
バティ「このまま突っ走るぞー!!」
現在のメンバー
GKセルヒオ・ロメロ
CBイニゴ・ロペス
CBフォンタス
RSBミゲル・トーレス
LSBデル・オルノ
CMFミチェル
CMFサルバ・セビージャ
RMFペドロ・リオス
LMFカジェホン
OMFグラネロ
CFアランダ
サブ
GKルベン
CBマリオ
OMFロベルト・トラショーラス
OMFフラン・メリダ
OMFミチュ
STデ・マルコス
CFラファ
ポールごめん
ポール「・・・は?」
バティ「だから~、バーンズリー復活させるから。」
ポール「今朝・・・解雇通告受けたんですけど・・・。」
バティ「うん、だからそれ取り消す。OK?」
ポール「OKなほうが難しいでしょう。何考えてるんですか。」
バティ「頼むよ~。セーブデータ整理してたら空き容量出来たからさ~。」
ポール「だから?」
バティ「マスターリーグカップを開こうと思って~。」
ポール「うん、そうか。頑張ってくれ。」
バティ「ポ~ルぅ~。お願いだよぅ~。」
ポール「・・・これが最後ですよッ!」
バティ「やりぃ♪」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
え~、まぁ昔のソフト友達にあげちゃったんでね。
セーブデータ持ってても仕方ないということで大量削除。
その結果、空きが出来まして。
前に企画したマスターリーグ全制覇をやろうかと。
しかし、ポルトガルリーグは前にやったけどつまらなかったし
PESリーグはエディットし放題で無法地帯になってるし。
と、いうわけでマスターリーグ最強リーグ決定戦決定!
~~スペイン~~
(チーム名)FCサラマンカ
(監督)バティ
(補佐)エトリ
~~イングランド~~
(チーム名)バーンズリー
(監督)ポール・インス
~~イタリア~~
(チーム名)トレヴィゾ
(監督)マッシモ・ヴァリアーニ
~~フランス~~
(チーム名)バスティア
(監督)ロラン・ルセー
~~オランダ~~
(チーム名)ドルトレヒト
(監督)アリー・ハーン
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あと1チーム、考えておこうと思います。
何故かって?奇数だと面倒だからですよ。
とりあえず第1回マスターリーグ王者決定戦は
1年目の1月の終わり!中断期間明けまで進めます。
そこで一度データを抽出して、リーグ戦をやりたいなーと思います。
究極の暇人、バティの暇つぶしにお付き合いください(笑)
~~~ここから(・∀・)ひとりごと~~~
※病んでるので見ない方がいいよ。
あーぁ、本当に辛いや。
なんで俺うつ病になったんだろ。
凄い辛いよ。
最近先生は言わないけど、悪化してるって親に漏らしたみたいだし。
実家に帰ったらいろいろうるせぇから帰らないけど
毎日散歩したり、吐いてもいいから食事したり
ストレッチしたり、好きなサッカー見て興奮したり
それでも、結局、涙は止まらないんだなぁ。
過去の恋愛を引きずってるのはわかってる。
でもそれに関してはもう終わったと思ってるし。
今さらあーだこーだ言ったって解決する話じゃないし。
あ、どんな失恋だったか質問は一部の人にしか答えません。
見ず知らずのヤツには教えないからね。
何もかもやる気がわかない。
億劫。億劫。億劫。億劫。
当たり前に出来てたことが、出来なくなる辛さ。
頑張りたいときに、頑張れなくなる悔しさ。
せめて、このブログの文章を読んだ人は
幸せな毎日を送れますように・・・。
なんかお世話になってる某掲示板では
荒らしを俺のせいにしたいヤツがいるみたいだしさ。
冗談じゃねぇよ。
自分のスレ荒らして何が楽しいんだよ。
本当に、腹が立つ。
PR: お店やお外でネット。2つの特別なパックで新登場。
エントリー2、トレヴィゾ
トレヴィゾです。
まずは補強
GKパッツァッリ(フィオレンティーナ)
DFアンドレオッリ(キエーヴォ)
DFデル・マーレ(ボローニャ)
DFパルミエーリ(下部組織)
DFエロス・ピザーノ(パレルモ)
DFケルビン(ボローニャ)
MFブロッキ(ラツィオ)元イタリア代表
MFムザッチ(パルマ)
MFヴァリアーニ(パルマ)
MF清水能久(下部組織)
MFグロッシ(シエナ)
FWマリルンゴ(アタランタ)
FWロッキ(ラツィオ)元イタリア代表
んで、試合結果
1、シェラフツェ ○2-1
2、シェルードベリ ○1-0
3、ヨルチャニク ○2-0
4、ヨアフナールト ○4-1
5、ヨルヴェスラント ○2-1
カップ、ナポリ △0-0
6、ワンデンジン・タウン ○2-0
7、メルキュゴール ×1-2
カップ、ナポリ ×0-5
8ジャントレシル・スポル △1-1
9、ガンツォラッチョ ○3-1
10、スカヌール ○2-0
11、ザルムトンブルク △3-3
12、ニツァロスキス ○4-0
13、ノルトフカ ○1-0
14、カストージャ ○3-0
15、ハウトンヴェガ ○3-2
16、オーデルシュタイヒ ×0-1
17、WEユナイテッド ×0-2
18、シェラフツェ ○3-1
19、シェルードベリ ○1-0
2位です。
マリルンゴがまぁー決めない。本当に決めない。
18試合フルに出て3得点。少なすぎるだろう。
中断期間
GKアリアルディ(ボローニャ)
DFルビン(ボローニャ)
DFガスタルデッロ(その他)イタリア代表
MFガットゥーゾ(ACミラン)元イタリア代表
MFグアリーン(インテル)コロンビア代表
MFリカルド・アルバレス(インテル)
MFエスティがリビア(ユベントス)パラグアイ代表
FWアックアフレスカ(ボローニャ)
FWアーナウトヴィッツ(その他)オーストリア代表
そこそこなチームが出来上がりました。
チームのウリは守備力!!
DFガスタルデッロ、MFブロッキ、MFグアリーンで形成するセンターラインは強力!
攻撃陣もエスティがリビア、アルバレスもいて魅力的!
課題は決定力・・・。アックアフレスカに期待がかかる。
ML最強決定戦。エントリー2、トレヴィゾでした!!