2013年9月2日
バティ「お、俺の誕生日だ。」
エトリ「曳地裕哉とアレシャンドレ・パトと同じ誕生日ですもんね。」
バティ「尚更今日の試合勝たなくては。」
ヤリッチ「開幕戦、2-2だっただけに勝ち点3がほしいね。」
第2節(H)ヨルチャニク ○3-1
得点
ビルサ(ヴァイス)
李忠成(ベチライ)
ラストウィス
バティ「快勝ッ!!」
エトリ「おぉ!やるねぇ!」
ドド「ロングボール一発で裏取られて先制された時はまたか、と思ったけどな。」
バティ「ビルサのミドルもあるし、ヴァイスのスピードもあるし、うむうむ。」
ヤリッチ「何気に1ボランチのアドゥも効いてたよね。」
バティ「アドゥのおかげでセカンドボールほとんど拾えたしね。ダニルソンみたいだ。」
2013年9月7日
ドド「さっそく腕試しだ。降格組のウィガンとの試合だ。」
ヤリッチ「降格したのはレディング、ウェストハム、ウィガンだね。」
エトリ「ウェストハムの2トップ、マリ代表のマイガとイングランド代表のキャロルじゃん。」
ヤリッチ「どんだけ守備崩壊したんだろうね。」
バティ「宮市がいるよー・・・。怖いよー・・・。」
ドド「うちはスピードに弱いからな。」
バティ「どうしようかな・・・。」
第3節(A)ウィガン・アスレティック △1-1
得点
李忠成(ベチライ)
バティ「ぐあああああああああああああ、勝てた試合を落とした!!」
ヤリッチ「最後の最後でGKとDFの連係ミスから、ディ・サントに決められたね・・・。」
ドド「正直、ハラハラしながらも勝てると思ったけどな。」
バティ「もうこっちが主導権握ってもどうせ一発でやられるなら、と思ってさ。」
エトリ「どうしたの?」
バティ「もうガンガンに引いて、奪ったら李忠成、ベチライめがけてロングパス!」
ヤリッチ「J2のチームみたいなサッカーするね。」
バティ「当たり前だろ!能力でいい勝負できんのはヌエとヴァイスとビルサくらいだもん!」
ドド「でも、ここまで1勝2分け、悪くはないな。」
ヤリッチ「毎試合失点してるけどね。」
2013年9月14日
ドド「ダントツ首位、ウェストハムとの試合だ。」
ヤリッチ「2試合連続降格チームとは、厳しい日程だね。」
エトリ「キャロルはベンチからのスタートみたいだね。」
バティ「舐めやがって!絶対勝つ!つか、勝たなきゃ去年みたいにズルズル行きそう!」
ヤリッチ「確かに・・・。」
第4節(H)ウェストハム・ユナイテッド ○2-0
得点
李忠成
ヴァイス(ビルサ)
バティ「きたあああああああああ!!」
エトリ「マジで!?凄い!!」
ヤリッチ「本当に李忠成、ヴァイス、ビルサを獲得してよかったな・・・。」
ドド「相手のパワープレーも怖かったけど、よくカウンターでトドメを刺したな。」
バティ「なんてたって昨シーズンとくらべてシュートの威力がね・・・。」
ヤリッチ「ヴァイスとビルサのミドルは恐ろしい威力だね!」
2013年9月22日
バティ「あー負ける気がしないー。」
ドド「またそんなこと言って・・・。」
ヤリッチ「実際今8位だよ?もっと上に言ってからにしてくんない?」
バティ「す、すみません・・・。」
第5節(H)シェラフツェ ○2-1
得点
ヌエ(ビルサ)
ベチライ(デロルジュ)
バティ「よっしゃあ!!」
ドド「ベチライがようやく初ゴールか。」
エトリ「エース級の活躍を期待して、李忠成のほうが圧倒的にゴールに絡んでたもんね。」
バティ「いいの、いいの!これから量産してくれれば!」
ヤリッチ「5試合負けなしか・・・。今年は本物か?」
2013年9月28日
エトリ「ついに3位に食い込んだ!」
ヤリッチ「首位のウェストハムとは勝ち点1差だしね。」
バティ「このまま上がこけるまで、勝ち続けるのみ!」
第6節(A)カストージャ ○1-0
得点
ベチライ(ビルサ)
バティ「苦しい戦いだった・・・。」
ドド「主力のほとんどが代表召集で持っていかれて疲労だもんな。」
ヤリッチ「さらに代表に呼ばれない李忠成、ビャルナソン、チャーチらが絶不調という・・・。」
バティ「時間限定でベチライ、ビルサ、ロウレンを使ったけど、結果出してくれて助かった・・・。」
エトリ「選手層の薄さは深刻だね。」
2013年10月6日
交渉成立!!
無所属から
DFアショング(ガーナ)を完全移籍で獲得!!
ドド「18歳の左サイドバックですな。前はフィオレンティーナに所属してたな。」
バティ「選手層も厚くなるし、何より成長しそうな雰囲気が凄いな。」
ヤリッチ「それはそうと・・・ついに首位浮上!」
エトリ「ウェストハム、レディングを抜いて首位です!」
バティ「これから全部勝つぞ!このまま昇格&優勝じゃあ!!」
第7節(A)オーデルシュタイヒ ×0-2
バティ「あぁ、負けた・・・。」
エトリ「まぁ、こんなもんだろ。」
ヤリッチ「攻めきれなかったねー。カウンターに沈んだね。」
バティ「相手がガツガツこないから、ちょっと崩しに前掛かりになったところをロングパス一発で・・・。」
ドド「悔しい負けだな。」
2013年10月12日
交渉成立!
DFマコヴシャーが
メルキュゴールに完全移籍。
MFコインバラが
PESユナイテッドに完全移籍。
ドド「選手層がさらに薄くなるんじゃないか?」
バティ「マコヴシャーのところにはアショングが入るし・・・。」
ヤリッチ「DMF出来る選手がアドゥとエボルツァニだけになったね。」
バティ「まぁ、オファー来たんだし、使わない選手は売ろうよ。」
第8節(H)ガンツォラッチョ ○1-0
得点
李忠成(チャーチ)
バティ「決定的チャンスを止められまくったけど・・・。」
ドド「李忠成の決定力はチームでもトップクラスだな。」
ヤリッチ「3位浮上!再び昇格圏!」
2013年10月19日
交渉成立!
DFフィゲイラニが
ジル・ヴィセンテ(ポルトガル)にレンタル移籍。
アトレチコ・ゴイアニエンセ(ブラジル)から
DFガブリエウ(ブラジル)を完全移籍で獲得!!
ドド「フィゲイラニを修行に出して、30歳のベテランCBを獲得か。」
バティ「やっぱり守備が、ね。ガブリエウも相当な実力者だし。」
第9節(H)ノルトフカ ○3-0
得点
ベチライ(ロウレン)
ロウレン(ベチライ)
ベチライ(ロウレン)
バティ「2トップの連携だけで3ゴール!」
エトリ「ロウレンもようやく初ゴールか!」
ヤリッチ「ロウレンをレンタルで出せば結構成長しそうだけどね。」
バティ「そうだな。去年酷使して結果、総合値5も上がったし。」
ドド「総合値67はうちのFWの中でもベスト3に入るけどな。」
2013年10月27日
ドド「気がつかなかったけど、首位に浮上してるな。」
バティ「カップ戦、2部の12位以上じゃなきゃ出場できなかったんだな・・・。」
エトリ「あーぁ、大切な収入源が。」
ヤリッチ「考え方によっては、今年リーグ戦に専念できるってことだね。」
バティ「そう!その通り!」
エトリ「10月になって気付いた癖に・・・。」
第10節(A)スカヌール ○1-0
得点
ロウレン(ベチライ)
バティ「首位死守!」
エトリ「スーパーサブ、ロウレンが2試合連続ゴールだね!」
ヤリッチ「ラストウィスの影が薄い・・・。」
バティ「そんなこと言ったらザルシュティンなんてどうすればいいんだよ。」
ドド「李忠成へのマークが激しくなってきたな。」
バティ「その分ベチライの裏への飛び出しが効いてるし。いい感じだよ。」
2013年11月2日
バティ「ぎーさん、純平、岡さん、大島、芳賀、一誠が戦力外か・・・。」
エトリ「コンサドーレですか?」
バティ「しょうがない部分も多い。お金ないんだし。」
ドド「高柳一誠は怪我がなければ・・・。」
ヤリッチ「もし可能であれば広島に戻ってほしいね。」
バティ「そうだなぁ。純平、芳賀も頑張ってくれたのに・・・。皆に感謝!!」
第11節(A)ハウトンヴェガ ×0-4
エトリ「・・・え?なにがあった?」
バティ「説明しようか。」
※代表召集により、以下の選手が疲労
DFヌエ、DFハード、MFヴァイス、MFビルサ、FWベチライ
MFオルレーン、FWチャーチ、FWロウレン
さらに、コンディションのいい選手はこの中で1人もおらず、仕方なく全員ベンチ。
さらにGKノマトハリス、DFカーが絶不調。使えない。
仕方なく
GKイヴィガセク
CBヌエ(強制出場ごめんね)
CBフィゲイラニ
RSBパッチーニ
LSBエボルツァニ
DMFアドゥ
RMFデロルジュ
LMF李忠成
OMFニーレンドナー
CFザルシュティン
CFラストウィス
という、両サイドハーフ以外去年とほぼ同じメンバーに。
さらに、ヌエやアドゥが頑張って守備をしても、
簡単なクロスを弾き、ゴールをアシストするGKイヴィガセクや
崩してあとは流し込むだけのシュートをポストやバーに当て続けたFWザルシュティン
ベンチにコンディションの不調の選手すらいない。
バティ「・・・というわけだ。」
ヤリッチ「これは酷いな。」
ドド「選手層の薄さがモロに出たな。」
バティ「GKイヴィガセク、FWザルシュティンにオファー来なかったら、解雇するわ。」
エトリ「やっぱり今年の快進撃は補強選手のおかげだったってことか・・・。」
2013年11月10日
バティ「遠藤保仁がベストイレブン?」
ドド「なんだか・・・納得いかないな。」
バティ「森崎和幸のほうが活躍してたと思うけどなぁ。リャン・ヨンギとか。」
ヤリッチ「来シーズン、遠藤はJ2ですか・・・。」
エトリ「タフなリーグを戦いぬけるかな?」
第12節(H)ヨルヴェスラント ○4-0
得点
李忠成(ベチライ)
李忠成(ヴァイス)
ビルサ(ロウレン)
チャーチ(ロウレン)
バティ「当然の勝利だ。」
エトリ「何事もなかったかのような勝利だな。」
ヤリッチ「ビルサのミドル凄かったね・・・。」
ドド「ビルサの左足なら狙える範囲だろ。」
2013年11月16日
バティ「あー、眠い。」
エトリ「首位に浮上だよ!」
バティ「マジ?眠気覚めた!」
第13節(A)ワンデンジン・タウン ○4-3
得点
李忠成(ヴァイス)
ベチライ(李忠成)
ヴァイス
ベチライ
バティ「激しい打ち合いだった。」
ヤリッチ「GKノマトハリス、絶不調だったのにね。」
ドド「でもイヴィガセクは出せないだろ・・・。」
エトリ「ベチライが実力を発揮してきたね!」
バティ「李忠成、ベチライの2トップは大正解だったな・・・。」
2013年11月23日
交渉成立!
ノリッジ・シティ(イングランド)から
MFデイヴィット・フォックス(イングランド)を完全移籍で獲得!
ドド「29歳のベテランボランチだな。」
バティ「コインバラが移籍するからね。」
第14節(H)シェルードベリ ○3-1
得点
ベチライ
ベチライ(チャーチ)
ベチライ
バティ「ベチライ、ハットトリック!!」
ドド「終了間際のPKのピンチをよくノマトハリスが止めたな・・・。」
エトリ「止めてからの一気のカウンターでベチライがトドメの3点目!紙一重だったね!」
バティ「去年、シェルードベリには2回ともボロクソにやられてたから、よかった・・・。」
このまま昇格できるか!?