Quantcast
Channel: バティのなんとなーくなブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 94

バーンズリーpart3

$
0
0

2013年3月9日


バティ「ガンバ大阪とヴィッセル神戸がJ2降格だ・・・。」


エトリ「ガンバはショッキングですね。」


バティ「正直、ヴィッセルは落ちると思った。西野さん切って、大久保のコメント見て。」


ドド「それにしても、前田遼一のデスゴール記録が伸びたな。」


ヤリッチ「神がかってるね。ガンバを落とすなんて。」


交渉成立!


サウサウンプトン(イングランドから)


日本代表FW李忠成を完全移籍で獲得!!


ドド「移籍金0で、日本の点取り屋を補強したな。」


バティ「まぁあまりにもFWが情けないからな。」


第25節(H)ガンツォラッチョ ○1-0

得点

ラストウィス(ビャルナソン)


バティ「よしっ!勝利!」


ドド「やっぱり4-1-3-2が一番バランスいいのかな?」


ヤリッチ「アルビレックスのアラン・ミネイロみたいな選手が欲しいね。」


バティ「本当だよ。なんだよアイツ。ミシェウより全然すげぇじゃねぇか。」


エトリ「GK東口順昭が大怪我した時点で終わったと思ったけどね。」


バティ「アテネ世代のGK黒河が頑張ったな。地方クラブが頑張るのはいいことだ!」


2013年3月17日


バティ「あぁー寒い!」


ヤリッチ「札幌は銀世界だねぇ。」


ドド「風邪気味らしいな。」


バティ「うん・・・。昨日ジュビロとガンバの試合で叫びまくったから・・・。」


エトリ「それただ単に喉が枯れただけじゃない?」


第26節(A)ワンデンジン・タウン △1-1

得点

ビャルナソン(カストリス)


バティ「FWがロウレン以外絶不調ってどういうことよ?」


エトリ「そのロウレンも不調でしたからねぇ。」


ヤリッチ「ニーレンドナーとカストリスの2トップとかもはやギャグだよね。」


ドド「来シーズン、コンディション整えるコーチ雇ったほうがいいな・・・。」


バティ「金があればね・・・。」


2013年3月24日


ドド「ダントツ首位のジャントレシル・スポルとの1戦だ。」


ヤリッチ「まぁ、頑張って善戦してよ。」


バティ「見捨てないでよ・・・。」


第27節(H)ジャントレシル・スポル ○3-0

得点

ビャルナソン(パッチーニ)

ラストウィス(ビャルナソン)

ラストウィス(ヘジャスカ)


バティ「みたかこらああああああああああああ!!」


エトリ「凄い!!」


ヤリッチ「いやー、ビックリしたなぁ。ここ3試合負けなしじゃないか。」


バティ「ビャルナソンがめちゃくちゃいい感じに馴染んできたな・・・。」


ドド「何気に無失点ってのもいいな。」


バティ「目指せ!一桁順位!」


エトリ「目標が・・・低すぎる・・・。」


2013年4月7日


ドド「交渉に苦戦してるな。」


バティ「うーん。FW李忠成とMFヴァイスは快諾してくれたんだけどね。」


ヤリッチ「どの選手狙ってるの?」


バティ「あと1人しか取れないから、SBか、LMFか、CFかな。」


ヤリッチ「欲しい選手は?」


バティ「スロベニア代表のビルサ。でも3回も断られたから、脈なしかな・・・。」


エトリ「弱小は辛いね。」


第28節(H)ノルトフカ ×1-2

得点

ラストウィス(ロウレン)


バティ「くっそー・・・。惜敗。」


ヤリッチ「ヘジャスカのドフリーを外したあたり、今日は運がなかったね。」


ドド「ラストウィスがここ最近頑張ってるな。」


バティ「動き出しは大前元紀、シュート技術は佐藤寿人、シュートの威力はへなちょこだけどね。」


エトリ「今思えば、FW補強0だもんね・・・。」


ドド「下部組織からの昇格のロウレン以外初期メンバーだな。」


バティ「李忠成に期待!」


2013年4月14日


バティ「プレミア昇格が完全になくなった・・・。」


エトリ「ホームの入場料がガクッと下がりましたね。」


ドド「サポーターから見放されるな。」


バティ「畜生!」


第29節(A)ニツァロスキス ○1-0

得点

ラストウィス(ニーレンドナー)


バティ「よしっ!来年に向けて価値ある勝利!」


エトリ「ラストウィスが頑張ってるね・・・。」


ドド「ウェールズのインザーギは伊達じゃないな。」


2013年4月20日


バティ「うーん、来シーズンどうしようかな。」


ヤリッチ「何が?」


バティ「どこをどう補強して、どこをストロングポイントにするかとか。」


ドド「残りの試合で見つけ出せ。」


バティ「・・・はい。」


第30節(H)ザルムトンブルク ×1-2

得点

ザルシュティン(パッチーニ)


バティ「先制したのに逆転された。」


エトリ「来シーズンはこの失点をなんとかしなきゃね。」


ドド「あーあ・・・。」


2013年4月28日


バティ「あー、本当に交渉まとまらない。」


ドド「誰も来てくれる気配がないな。」


第31節(A)ヨアフナールト ×1-2

得点

オウンゴール


バティ「オフェルノールはもうフンテラールと呼ぼう。」


ヤリッチ「なんなんですかねあの決定力。」


ドド「オランダ国籍のCFではファン・ペルシー、フンテラールの次くらいに能力高いですからね。」


バティ「お前架空選手だろ・・・?」


エトリ「さっさと個人昇格してほしいですね・・・。」


2013年5月5日


バティ「ヨルヴェスラント戦だね・・・。」


ドド「順位一桁のため!勝つしかないぞ!」


バティ「お、おぉ・・・。」


第32節(A)ヨルヴェスラント ×0-1


バティ「嘘だろ・・・。ヨルヴェスラントに完封負け・・・。」


エトリ「PKとはいえ、1点も取れませんでしたね。」


ヤリッチ「重傷・・・。」


ドド「浦和レッズだったら暴動起きてるぞ。」


バティ「おれはゼリコ・ペトロヴィッチより酷いのか!?」


2013年5月11日


バティ「DFカーが累積警告で出場停止だ。」


エトリ「珍しいですね・・・。荒いってことですかね?」


ヤリッチ「まぁただプレスかけてて警告もらうこともあったし。不運だね。」


第33節(H)ヨルチャニク △1-1

得点

ラストウィス(ヘジャスカ)


バティ「本当に勝ちきれないな。負けないだけマシだけど。」


ドド「13位だってよ。ウイイレの歴史上最悪じゃないか?」


エトリ「やっぱり下部組織からの昇格だけではうまくいくわけないよね・・・。」


バティ「だって、だって・・・。」


ヤリッチ「僕がサポーターなら居座るね。」


バティ「・・・ぐすん。」


2013年5月18日


ヤリッチ「リーグ戦最終戦だね。」


バティ「絶対勝つ。最後くらい勝つ!」


エトリ「本当意地見せてよ?」


バティ「・・・こんなに酷いシーズンになるとは・・・。」


第34節(A)ハウトンヴェガ ×0-1


バティ「・・・すみません。」


エトリ「この、ダメ監督が!!」


ヤリッチ「酷いな・・・。」


ドド「ムービーでバティ監督が笑顔で両手をサポーターに振っているぞ。」


ヤリッチ「来年いないからかな?」


バティ「ちょ、ちょっと待って・・・。」


エトリ「あー、酷かったな。」


ドド「まさか勝ち点40、13位とは。」


エトリ「愛媛を辞めたバルバリッチ監督を呼んでこようよ。」


バティ「・・・チャンスをください・・・。」


ヤリッチ「態度がなってない。」


バティ「今シーズンは私の実力不足でした!!もう一度チャンスを下さい!」


エトリ「どうしようかなー。」


ドド「まぁ、このリーグ参戦一年目だし。」


バティ「本当来シーズン頑張るから!」


ヤリッチ「・・・。」


2013年5月22日


交渉成立!


ディナモ・ザグレブ(クロアチア)から


モンテネグロ代表FWベチライを完全移籍で獲得!!


ドド「モンテネグロ代表のサブFWだな。」


バティ「結果出したFWがラストウィスくらいしかいなかったし。」


ヤリッチ「お前のせいだろうがよ。」


バティ「本当すみませんでした。」


2013年6月3日


ドド「ドロフシュミッツとかいうよくわかんないチームとの練習試合だな。」


バティ「スキップする。」


ヤリッチ「結果は0-0だって。」


バティ「無失点か。凄いな。」


エトリ「これからは全部スキップでいいんじゃない?」


バティ「絶対ダメ!」


2013年6月29日


ドド「もう29日か。」


バティ「トピックがなにもないんだもん。」


ドド「練習試合だ。相手はトルコの強豪、ガラタサライ。」


バティ「スキップ!」


ヤリッチ「0-2だって。」


エトリ「まぁよく2失点で済んだって感じだね。」


バティ「練習試合だもん。負けてもいいよ。」


ヤリッチ「本番で負けまくってるのはどこのどいつだ?」


バティ「ぐはっ。」


2013年7月1日


ヤリッチ「李忠成、ヴァイス、ベチライが合流したよ。」


バティ「戦力外通告を行いたいと思う。」


MFミュルヘイム(ノルウェー)

FWヴラトコフ(ブルガリア)


ドド「ミュルヘイムは試合に出てなかったし、ヴラトコフは足引っ張ってましたね。」


エトリ「他は解雇なし?」


バティ「これからの交渉次第かな。」


2013年7月7日


交渉成立!!


アストン・ヴィラ(イングランド)から


MFハード(オーストラリア)を完全移籍で獲得!


トリノ(イタリア)から


スロベニア代表FWビルサを完全移籍で獲得!


ドド「ハードは本職はボランチだけど、中盤どこでもこなせるな。」


バティ「サイドバックでの起用を考えてるよ。」


ドド「んで、念願の左利きのクラッキ、ビルサか。」


バティ「やったぜ!これで攻撃のクオリティは上がるはず!」


ヤリッチ「守備のことは考えないんだ・・・?」


バティ「余剰戦力が出たから、戦力外通告を出す。」


DFファイザーツェルン

DFヴォルジェク

DFヤコモラツ


エトリ「守備の人材をバッサリ切ったね・・・。」


バティ「ヌエ、カーのCBにプラス加えたいな。」


2012年7月17日


交渉成立!


謎のクラブ(見たことないエンブレム)に


DFリチャード・ハーティが完全移籍!


ドド「貴重なCBが・・・。」


バティ「うちに居ても活躍の場がないしさ。頑張れよー!」


2013年7月24日


交渉成立!


どっか謎のクラブに


MFウレグが完全移籍。


ローダ(オランダ)から


MFデロルジュ(ベルギー)を完全移籍で獲得!!


ドド「ウレグはビルサ獲得で押し出されたな。」


バティ「頑張れよー。」


エトリ「デロルジュは33歳のベテランMFですね。」


バティ「なんでこんないい選手がこの価格で取れるのか意味が分かんないな。」


ドド「昨シーズンのエールディビジのベストイレブンにも選ばれてます。」


ヤリッチ「ますますなんで来たのかわかんないね。」


2013年7月31日


交渉成立!


レディング(イングランド)から


元ウェールズ代表FWチャーチを完全移籍で獲得!!


ドド「またFW?」


バティ「ベチライがモンテネグロ代表に持ってかれたら、ラストウィスしかいないし。」


ヤリッチ「昨シーズンの大量失点を見て見ぬふりか。」


2013年8月3日


ドド「このままなら赤字だ。」


バティ「えっ?マジ?」


エトリ「無計画に実績のある選手を取り過ぎだよ・・・。」


バティ「うーん、どうしようかなぁ・・・。」


2013年8月8日


交渉成立!


謎のチームに


MFフォライマンが完全移籍。


バジャドリー(スペイン)に


MFヘジャスカが完全移籍。


ドド「あーあ。ヘジャスカ売っちゃった。」


ヤリッチ「フォライマンもあんだけ絶賛してたのにね。」


バティ「だって、人材余ってるし・・・。」


エトリ「一番余ってるのはFWじゃない?」


バティ「うーん。」


2013年8月15日


交渉成立!


謎のチームに


FWミナンジーニョが完全移籍。


ドド「まぁ、これは別にいいかな。」


バティ「うちでは輝けなかったな。」


2013年8月24日


交渉成立!


謎のチームに


MFアールトメンがレンタル移籍。


ドド「まぁ、ビルサがいるから、出番はないだろうからな。」


バティ「大きく羽ばたけ!」


エトリ「大量に代表に選ばれたよ。」


DFヌエ(ベルギー代表)

MFハード(オーストラリア代表)

MFヴァイス(スロバキア代表)

FWビルサ(スロベニア代表)

FWベチライ(モンテネグロ代表)

MFオルレーン(北アイルランド代表)

FWロウレン(ウェールズ代表)


バティ「ん?オルレーン?」


ヤリッチ「北アイルランドも人材難なんだね。」


ドド「赤字解消されたよ。」


バティ「マジで?よっしゃ!!大量に選手売った甲斐があったぜ!」


エトリ「選手を大切にしない監督だな・・・。」


ヤリッチ「さぁ、新シーズン開幕です!」


バティ「絶対勝つぞ!!」


第1節(H)ヨアフナールト △2-2

得点

ニーレンドナー(李忠成)

ラストウィス(李忠成)


バティ「くそぉ!あと1点奪えれば!!」


エトリ「オフェルノールに立て続けに決められた時は今年もダメかと思ったけどね。」


ドド「追いつくだけの実力はあるってことか。」


ヤリッチ「代表に選ばれて疲れている選手は皆ベンチにも入らなかったからね。」


バティ「これからだよ!これから!!」


Viewing all articles
Browse latest Browse all 94

Trending Articles