Quantcast
Channel: バティのなんとなーくなブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 94

こんなに補強できるとは思わなかった

$
0
0

1年目


まずは補強から。


戦力外通告を出す。


GKヨルゲノフ

GKザレツキ

DFリーベルマン

DFバウマン

DFギールセン

DFラスキン

MFドド

MFスタイン

MFマッコ

MFフーケ

FWシナウトン

FWバーチャット

FWヘーデルス


いや、いっぺんに出したわけじゃないんです。


ちょびっとずつ、補強でポジション被ったら解雇してたんです。


んで、補強


GKダニ・ヒメネス(ラージョ・バジェカーノ)

DFイニゴ・ロペス(グラナダ)

DFカラ(セビージャ)

DFダニ・フェルナンデス(フェイエノールト)

DFアブラアム(サラゴサ)

MFミチェル(ヘタフェ)

MFカマチョ(下部組織)

MFミチュ(ラージョ・バジェカーノ)

MFミケル・リコ(グラナダ)

MFファンマ(ベティス)

MFフラン・メリダ(アトレティコ・マドリー)

FWデ・マルコス(アスレティック・ビルバオ)

FWラファ(レバンテ)


本当はグラネロも狙ってたんだけど・・・。まぁ、大成功でしょう。


総合値75オーバーの選手が一人もいない小粒感丸出しのチームです。


これにMFチェシント、FWオルダス、FWグティエレスのスペイン人初期メンバーと


試合に出せとうるさいMFエトリ(フランス人)、MFマカロン(ポルトガル人)を加えて完成です。


どうですか?スペインの2部っぽいクラブになったでしょう!?(笑)


不安なのは連携・・・。どうなることやら。


連携ってどうやったら上がるの?戦術練習?


第1節(A)ワンデンジン・タウン ×1-2

得点

イニゴ・ロペス


案の定グダグダで負ける。


1トップ、ラファにボールが収まらず。FWオルダス、FWグティエレスの2トップに代えても・・・


全然パス繋がんない。中盤がごっそり新戦力だから仕方ないか。


第2節(A)シェルードベリ ○4-1

得点

ミチュ(フラン・メリダ)

オルダス

ラファ(フラン・メリダ)

ミチュ(フラン・メリダ)


司令塔、フラン・メリダが3アシスト!!素晴らしい!!


まぁ、守備のグダグダで先制点は許すものの、前半のうちに追いついて


後半一気に攻勢に出る!!オルダス、ラファ、ミチュ!!


ミチュのST起用が大当たりでした。本来はトップ下の選手です。


MFミチェルが全治3週間を負ったため、ルーキーMFカマチョの1ボランチと暴挙に出るも


意外となんとかなった。ミチュが中盤まで下がって助けてくれたし。


まぁ、今回は夜も深いからここまで。


現在のフォーメーション


GKダニ・ヒメネス

CBイニゴ・ロペス

CBカラ

RSBダニ・フェルナンデス

LSBアブラアム

CMFカマチョ

CMFミチュ

RMFファンマ

LMFフラン・メリダ

OMFエトリ

CFラファ


スーパーサブ達

CMFミケル・リコ

OMFマカロン

STデ・マルコス

CFオルダス

CFグティエレス


負傷離脱

CMFミチェル


Viewing all articles
Browse latest Browse all 94

Trending Articles