Quantcast
Channel: バティのなんとなーくなブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 94

ファイターズってそんなに偉いの?

$
0
0

どうも、お久しぶりです。


昨日、地下鉄でこんな会話を聞きました。


「いや~、日ハム(日本ハムファイターズ)はすごいねぇ!」


「本当だねぇ。それにひきかえコンサドーレは消えてもいいね」


「札幌ドームが可哀想だよな」


オヤジどもの会話です。コンサドーレサポとして到底聞き流せる内容ではなかったので、声をかけさせていただきました。


「コンサドーレは確かに結果は出てないですけど、頑張ってますよ」


すると、オヤジたちは


「いや、北海道はファイターズだけで十分だから。サッカーなんてどこでもできるでしょ?」


と返されました。


非常に不愉快極まりない。


友達にファイターズファンがいるのですが、同じようなことを言っています。


ファイターズは何さまなんですか?


確かに結果も出してますし、稲葉2000本安打、ダルビッシュ、斎藤佑樹、中田翔とタレント揃ってます。


北海道のラジオCMでは「我らがファイターズ」なんてことも言ってます。


なんでそんなにリスペクト精神がないんですか?


私はファイターズが嫌いです。


あとから北海道にやってきて、コンサドーレとの業務提携も門前払い、


我が物顔で札幌ドーム占領、道内メディアの独占。


どれだけ屈辱的な思いをしてきたでしょうか。


北海道の夕方ワイドで「コンサドーレも、ファイターズを見習ってほしいですね」


といったふざけた発言もありましたがね。


はっきり言います。


ふざけてるのは貴方達です。


貴方達がやっていることは、東京ドームを本拠地にしていた時代の不遇を味わったファイターズの屈辱を


コンサドーレにやり返しているとしか思えません。


野球文化が根強い北海道ですし、結果も出してる。


そこには文句は言えません。言いません。


ただ、貴方達にコンサドーレを馬鹿にする資格はありません。何さまですか。


俺たちが北海道の希望だとか、勝手なこと言わないでください。


J1昇格したらテレビ、ラジオに選手を引っ張って


負けが込んだら結果だけ流すとかですよね?


だったら最初から無理して取り上げないでもらえますか?


そんなにファイターズが好きならば、ファイターズ専門チャンネルでも開設したらどうですか?


北海道のメディアは、それくらいファイターズ一色です。


ファイターズが北海道に移転してきてから、コンサドーレの不振もあって経営に大打撃です。


そして日ハムはJ1に上がった今も、遠く離れたセレッソ大阪のスポンサー。


そして、陰謀としか思えない山下達也の異例すぎるセレッソ復帰。


まぁ被害妄想と思ってくれて結構ですが。


ファイターズって、そんなに偉いんですか?


正直、平等に扱ってくれれば問題ないです。


それすらやらないメディア関係、


見下したような態度を取るファイターズファンに、幻滅です。


もう結果は見ないようにしますので、せいぜい日本一目指して頑張ってください。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 94

Trending Articles